【漫画】表情が一切わからない白銀さん の評価と感想

40’s

みなさんこんにちはKENTです。

 

素性の知れない女の子とは非常に興味深いもので、どうしてかその子のことを知りたくなってしまいます。

そして、気づけばその子の虜になってしまう。

好奇心が好意に変わる。

そんな魅惑の作品のレビューがここにはあります。

 

それでは早速紹介していきます。

 

タイトル:表情が一切わからない白銀さん

作者:Byte

巻数:全4巻

連載誌:月刊コミック電撃大王

 

あらすじ

とある事情で仮面をつけて学校生活をする風紀委員の白銀さん。どこかミステリアスな雰囲気で好意を寄せる男子生徒が多く、白銀さんと同じ風紀委員の僕・四谷五樹もそのひとり。

しかし、今日もなぜか白銀さんと二人きりの委員会で、、、。

 

ストーリー(6点)

登場人物に対しての動機づけがしっかりとなされていないので、終始薄い内容となっていた。

また、いわゆる普通の学校生活というところで、素性を明かせないがゆえに起こりうるイベントというのもなく、全体的に退屈な内容だった。

 

作画(13点)

飛び切り上手いかと言われたらそうではないかもしれないが、全体的に丁寧かつきれいに描かれていて、特に女の子の質感については素晴らしいの一言だった。

また、しっかり描き分けられている点も良かった。

 

独創性(10点)

普通。

非常に普通。

というのも、素性が知れないというだけのただのラブコメで、素性が知れないということが付加価値になっていなかったため、本当に普通だった。

 

キャラクター(6点)

感情移入のできないストーリーであるため、キャラのビジュアル頼りで成り立っている作品。

バックボーンがしっかりしていないと評価を上げにくい項目。

 

影響力(6点)

知る人ぞ知る作品であり、全4巻ということもあって一般的に認知されることはなかった。

ラブコメはラブコメでも、読者を選ぶラブコメというところでこのような評価となった。

 

総評

今回紹介した「表情が一切わからない白銀さん」の総得点は41点でした。

自分自身、勉強ばかりの高校生活だったので、恋愛に現を抜かす高校生活が良かったなと心から思いますし、勉強は後からでも取り戻せるが、高校生時代の恋愛は取り戻せないと改めて思いました。

ひたすらに羨ましくてムカつきます。

他にもムカつくラブコメが世の中にはたくさんありますので、随時レビューしていけたらと思います。

 

ではまた次の作品でお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました