50‘s 【漫画】食料人類-Starving Anonymous- の評価と感想 みなさんこんにちはKENTです。 「人以外の何かを見つけた時、人は人でなくなる」的な言葉をテラフォーマーズで見かけたような気がしますが(うろ覚えなので間違っていたらごめんなさい)実際にその状況に陥ったら、そうなるんだろうなとなんとなく想像で... 2024.04.14 50‘sweb漫画サスペンス
60‘s 【漫画】恋心は解離する の評価と感想 みなさんこんにちはKENTです。 本心とはなかなか言い出せないものです。 電車で座席の前にお年寄りがいるとき、教室でいじめられている子がいるとき、何か言いだしたくてもなぜか少し難しい。 そんな時、誰かが代わりに言ってくれると気が楽になります... 2024.04.11 60‘sweb漫画恋愛
90’s 【漫画】マギ の評価と感想 みなさんこんにちはKENTです。 男なら、一度は冒険に憧れるものです。 小さい頃なら、裏山に登るのも冒険だし、大人になればどこか遠くに旅行するのも冒険かもしれません。 まだ見ぬものを求めて、未開の地に行くときは誰しもワクワクするものです。 ... 2024.04.08 90’s王道バトル週刊少年サンデー
60‘s 【漫画】All You Need Is Kill の評価と感想 みなさんこんにちはKENTです。 人生をもう一度やり直してみたい。 そう思ったことはありませんか? 隣の芝は青く見えるといいますか、ないものねだりといいますか、いざやり直しできるとなるとそれはそれでつらいのかもしれないなと思ったりもします。... 2024.03.25 60‘sSF週刊ヤングジャンプ
40’s 【漫画】A-BOUT! の評価と感想 みなさんこんにちはKENTです。 子どものころ、身近にヤンキーはいましたか? 私自身、福岡の荒れる成人式を経験している人間として、多少なりとも身近にヤンキーはいましたが、実は意外とみんないいヤツでした。 バカが本気でバカやってるのは、すがす... 2024.03.21 40’s不良漫画週刊少年マガジン
70‘s 【漫画】食戟のソーマ の評価と感想 みなさんこんにちはKENTです。 食べることは好きですか? 私自身、幼いころはアレルギーで食べたくても、食べてみたくても食べられないものが多くありました。 今ではアレルギーもすっかりなくなり、食べたいものを食べられるようになったことで、好き... 2024.03.20 70‘sグルメ週刊少年ジャンプ
70‘s 【漫画】テルマエ・ロマエ の評価と感想 みなさんこんにちはKENTです。 昨今では、整うなる言葉が流行し、サウナや銭湯、温泉などに行く人が非常に増えたように感じます。 私自身は、クラクラしてしまってあまり得意ではないのですが、日本の文化のようなお風呂が改めて日の目を浴びているのは... 2024.03.14 70‘sその他連載誌ギャグ・コメディ月刊ビームコミックス
20's 【漫画】クロガネ の評価と感想 みなさんこんにちはKENTです。 高校生の頃、体育の選択事業で柔道か剣道を選ぶことになり、私は剣道を選びましたがみなさんはどうだったでしょうか。 そもそも選択授業があるのがデフォルトなのかもわかりませんが、、、。 剣道の第一印象は臭いです。... 2024.03.09 20'sスポーツ剣道週刊少年ジャンプ
80's 【漫画】惡の華 の評価と感想 みなさんこんにちはKENTです。 みなさんはどのような思春期を過ごしましたか? 私自身、達観した性格で、よくあるような思春期を過ごしていたのか自分ではわかりませんが、きっと他人から見れば思春期だと思うようなこともあったでしょう。 時に興味深... 2024.03.05 80'sサスペンス別冊少年マガジン
90’s 【漫画】鋼の錬金術師 の評価と感想 みなさんこんにちはKENTです。 私の様な労働者は、労働を対価として賃金を得ています。 いくらお金が欲しいと思っても、それに見合う価値や労力を提供できなければ手にすることはできません。 そんな世の中の摂理をテーマとして描く、至高の物語のレビ... 2024.02.25 90’sダークファンタジー月刊少年ガンガン王道バトル